NEWS

第107回夏の甲子園大会応援ページ

投稿日2025/8/21

2025年8月21日(木) 22:35更新

この度、硬式野球部が第107回全国高等学校野球選手権神奈川大会で優勝し、甲子園出場が決定いたしました!
これもひとえに、皆様方からの熱いご声援やご支援などの賜物であり、心より厚く御礼申し上げます。(現チーム、県内公式戦無敗記録達成!)

この甲子園応援用の特別ページでは主に、応援ツアーや大会情報、そして甲子園での選手の様子などを記した「甲子園現地レポート」などへのリンクを載せていきます。応援コメントや激励費のご寄付などもお待ち申し上げます。そして是非とも、秋の神宮大会、春のセンバツに続いての全国大会3冠に向けまして引き続き、硬式野球部への更なる熱いご声援をどうぞ宜しくお願い申し上げます。

 

●激励費(寄付金)ご支援の専用サイトはこちら
夏の甲子園のご支援は7月27日(日)より受け付けを始めました。選手たちが全力でプレーするために多くのご支援や応援のコメントをいただけますと幸いです。よろしくお願い申し上げます。
 
こちら、上記ロゴのサイトの「ポスト」などでは、大会様子や応援コメントなどをご覧いただけます。

 

●選手の現地での様子など Yellz「ポスト」
(ご覧になられ、お楽しみいただけましたら、それぞれ「いいね♡」を押しても選手への応援になります。)

8月21日(木)甲子園現地レポート2025夏(編集後記)
8月20日(水)甲子園現地レポート2025夏(激闘の翌日)
8月19日(火)甲子園現地レポート2025夏(準々決勝 対 県岐阜商高校戦)
8月18日(月)甲子園現地レポート2025夏(準々決勝前日)
8月17日(日)甲子園現地レポート2025夏(3回戦 対 津田学園高校戦)
8月16日(土)甲子園現地レポート2025夏(記念Tシャツの一部)
8月15日(金)甲子園現地レポート2025夏(2回戦後の朝)
8月14日(木)甲子園現地レポート2025夏(2回戦 対 綾羽高校戦)
8月13日(水)甲子園現地レポート2025夏(鳴尾浜臨海公園野球場での練習)
8月12日(火)甲子園現地レポート2025夏(津門中央公園野球場での練習)
8月11日(月)甲子園現地レポート2025夏(室内練習③)
8月10日(日)甲子園現地レポート2025夏(室内練習②)
8月9日(土)甲子園現地レポート2025夏(朝と夜のミーティング)
8月8日(金)甲子園現地レポート2025夏(1回戦 対敦賀気比高校戦)
8月7日(木)甲子園現地レポート2025夏(雨天順延~甲子園室内練習)
8月6日(水)甲子園現地レポート2025夏(初戦前日練習)
8月5日(火)甲子園現地レポート2025夏(練習~開会式)
8月4日(月)甲子園現地レポート2025夏(室内練習~開会式リハーサル)
8月3日(日)甲子園現地レポート2025夏(ゴミ拾い~抽選会)
8月2日(土)甲子園現地レポート2025夏(甲子園練習)
8月1日(金)甲子園現地レポート2025夏(大阪入り~オンライン抽選会)

試合・大会情報
準々決勝【8月19日(火)】第3試合
 横浜 VS 県岐阜商
  7 対 8で惜敗

●一般応援ツアーの申し込み(企画・実施)
<アルプス席入場券・応援グッズ付き>のツアーを2社で実施しています。各個人の責任の下、お申し込みください。(学校では責任を負いません。)

①株式会社日本旅行 神奈川教育支店 の企画はこちらから
②株式会社JTB 横浜支店 の企画はこちらから

【リンク集】
横浜高校マルチメディア部の硬式野球部応援ページ
こちらでは試合のリアルタイム速報をはじめ、生徒目線での取材活動の様子がご覧いただけます。

●YouTube PIVOT公式チャンネル
PIVOT TALK SPORTS(村田浩明) 横浜高校野球部、なぜ名門は再建できたのか

●YouTube 日刊スポーツ野球チャンネル
・【高校球児の1日】#25 宿命 神奈川・横浜【24HOURS/3YEARS】
・2025年、春夏連覇へ-横浜高校、背番号発表- 全3年生による決意のスピーチ

●SPORTS BULL
センバツ高校野球出場校、横浜高校に密着!【選抜高校野球2025】

●(参考)現チームの過去のHPブログ投稿
①2024年11月13日「秋季関東地区高校野球大会」
②2024年11月28日「第五十五回記念明治神宮野球大会優勝!!」
③2025年2月7日「センバツ出場決定! & その後の様子」
④2025年2月15日 「選抜旗授与式」
⑤2025年4月8日「令和7年度始業式・新入生オリエンテーション」
⑥2025年7月28日「神奈川大会制覇!&優勝報告会の様子」