3月4日(火)~7日(金)、高校1・2年生を対象に今年度活最後の定期試験となる学年末試験が行われました。今年度の集大成として、高得点を目指して一生懸命授業内容の復習をする姿が見られました。
今回の学年末試験では、4日間で最大12教科の試験を受けました。放課後には教員に質問し、わからない問題を理解できるよう真剣に取り組んでいる生徒も多くみられました。
また、7日に試験が終了した後は、久しぶりの部活動を楽しむ声がグラウンドや体育館から聞こえました。今後の大会や発表に向けて頑張ってほしいです。
今年度の試験は今回ですべて終了となりました。来週の答案返却にて返される答案をよく見直し、できていなかった部分はそのままにしないよう、今年度中に復習しておきましょう。