新年度が始まりました。今年度からInstagramを開設していますが、ブログでは行事を中心に詳しく様子をお伝えする予定です。よろしくお願いいたします。
4月5日(水)に高校入学式、6日(木)に中学入学式が行われました。初回はこれらの様子をご紹介します。
〇高校入学式
午前・午後の2部に分かれ実施されました。厳かな雰囲気の中、希望溢れる表情の新入生の姿が印象的でした。式終了後は各クラスでホームルームを行い、担任からの挨拶やオリエンテーションがありました。
各コースの新入生にインタビューをしたのでご紹介します。プレミアコースのH.Sさんは「人の多さに驚きました。クラスや入ろうと思っているサッカー部で初対面の人とどう関わっていくことができるのか楽しみです。体育祭などで仲を深めて、友達を100人つくりたいです!」と楽しそうに話してくれました。
アドバンスコースのM.Hさんは「新たに始まる学校生活にわくわくしています。体育祭などの行事が楽しみですし、委員会に参加して活躍したいと思っています。」と期待に胸を膨らませていました。
アクティブコースのO.Sさんは「人が多くて緊張しましたが、新しい学校生活や文化祭が楽しみです。また、運動部に入って文武両道を目標に頑張りたいです。」と目標を話してくれました。
〇中学入学式
小講堂で実施され、厳粛な雰囲気の中で緊張感を持って式に臨むことができました。新入生の誓いの言葉では、新たに始まる生活への意気込みを感じることができました。
いよいよ本日から授業もスタートしました。横浜中学校・横浜高等学校の生徒として、勉強や部活に励み、自分の目標達成に向けて充実した学校生活を送ってほしいと思います。