今日、中学生はライフデザイン教育を行いました。中1と中2は主に自分の価値観と他人の価値観との違いを実感させる、中3は自分を他人から見てもらい、本当の自分を考えるようなプログラムを組んでいます。
どの学年も、自分で考えるだけでなく、グループ内で情報を共有し、発表することも意識させています。
写真はグループ毎に発表している様子です。
受験生の皆さんも自分の将来を考える機会を持ってみてはいかがでしょうか。