中1の美術、最後の授業は手のデッサンでした。触れるように、立体的に描き上げることが目的です。2時間、集中力が必要です。得意不得意が表れる課題でしたが、みな素直に描いていてなかなか上手です。その後、奥会津の木地師さんのビデオ教材を見ました。今から80年以上前に廃れた原始的な技術ですが、日本人の物作りのレベルの高さを知り驚きました。