中学3年生、3学期の技術の授業はラジオ製作でした。災害時に使用できるように背面にハンドルが付いており、回すと蓄電される仕組みになっています。半田ごてを片手に慣れない作業、一部の生徒は悪戦苦闘していたようですが、全体はかなり上手く出来たようです。昨今、ラジオ番組はあまり注目されませんが、中には興味深いものもあるようです。自分で作ったラジオで聞いてみてはどうでしょうか。せっかく作ったのですから楽しんでください。学年末試験が終わってからですよ。