来年大学受験を控える高校2年生としての授業の受け方や、模擬試験の活用についてお話がありました。学年主任の先生の「高2の3学期は高3の0学期ととらえる気持ちが大切」という言葉に生徒たちは緊張感を持てたでしょうか。「素振りの練習をしないでホームランを打つことはできない」の言葉にもあったように、志望校に合格するためには毎日の授業をしっかり受けて基礎を定着させることが何より大切です。模擬試験は受験して終わりではなく、どこが苦手で得点できないのか分析してこれからの学習に役立ててください。