大学入試センター試験が19日と20日に実施され、もちろん一貫コースの高校3年生も受験しています。直前まで、休みの日も登校し、先生に質問したりと遅くまで勉強に取り組む様子が見られました。今までの勉強の成果を発揮できることを願います。また、高校2年生は来年の本番に向けて、今年は同じ試験でのセンターチャレンジに臨みます。
中学3年生では、高校の数学の内容の授業も始まっています。中学生にとってはまだ大学受験の実感はないでしょうが、「これはセンター試験にもよく出るよ。」といった言葉には敏感に反応し、しっかり身につけようとする意識も見られます。
センター試験は「高等学校段階における基礎的な学習の達成の程度を判定する」試験です。中学の段階から、授業で学んだことを確実に身につけ、基礎力を積み上げていきたいですね。