本日、中学2年生と3年生を対象に、救急救命講習会があり、金沢消防署より心肺蘇生法とAEDの取り扱いなどについて講演いただきました。 実際に訓練用人形を使って救命の練習を行う機会もあり、緊張気味だった生徒も、積極的に取り組めました。 救命手当ての知識は、いつどこで必要になるか分かりません。いざという時に、今日得た技術は必ず役に立ちます。
金沢消防署の皆様、本日は大変お世話になりました。 ありがとうございました。