本日は中学校朝礼が行われました。
まず、避難訓練としてチャイムが鳴ったら教室より速やかに自分のクラスへ皆向かい、整列を行いました。さすがは上級生といったところで、集合も整列も三年生がお手本となっていました。
その後、表彰と校長先生からの訓話があり、皆静かに聴いていました。期末試験が終わった開放感を味わっていたと思いますが、校長先生の話の内容を聞き、
試験の意味を捉えなおし、冬休みに向けて気を引き締められたようです。
これから、午前中で終わることが多くなります。普段よりも時間が持てるので、その時間を有効に活用してほしいと思います。