本日中学二年生は二時間続けて書道の授業を行いました。書道教室で筆と半紙を使用して毛筆を学びます。まずは、先生のお手本をしっかりと見て書き方を学びます。
そして、集中して一筆ずつ丁寧に書いていきます。書いている文字は「志」。
先生が見回りながらアドバイスをしていきます。
普段慣れていない毛筆のためか、真剣な表情で臨んでいますね。
「道」は精神であるという先生の言葉はすべてに通じると思います。
普段の授業や生活にも活かせる精神を学んでもらいたいですね。