7月29日(月)第10日目
(1)【新学期】
NZでは毎年新学期が変わる。今年は今日が新学期。1時間目は留学生全員(私達の他に韓国やドイツの留学生も一緒)でオリエンテーション。「失敗しても気にしないで!」の後に言われたことが聞き取れず、まず1つ目の失敗(!?)。気にせずその後は校内を見学しました。「迷子になりそうだなあ…。」芝生のグランドが目にまぶしい、うらやましい。
(2)【ブッシュウォーク】
昼食を持ってブッシュウォーク(NZでハイキングのこと)へ。ここオークランドには約150ものブッシュウォーキングコースがあり,今日のコースはグリーンベイからバスで約40分に位置する「キテ・キテ・コース」。コーディネーターのフッチーさんから、NZ固有の植生の説明を受けながら歩き、滝の前で記念写真。森林のマイナスイオンで心身ともにリラックス!
(3)【ピーハ・ビーチ】
ブッシュウォークの帰り道にピーハ・ビーチで休憩。映画「ピアノレッスン」の舞台になった場所で、日本からサーフィン雑誌でも紹介されています。ライオンロックと呼ばれる巨岩をバックに「ハイ、シープ!」(NZ版ハイ・チーズ)