スクールライフ

この記事は1年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。

一学期中間試験が行われました

投稿日2024/5/17

5月14日(火)から5月17日(金)にかけて一学期中間試験が行われました。

2,3年生は学年が変わって初めての、1年生は高校に入学してから初めての定期試験となった今回の中間テストでは、学年、コース関係なくどの生徒も放課後などに真剣に試験に向けて勉強する姿が見受けられました。

また、この時期に3年生にとって最後の大会が行われる部活動も多く、そういった部活動は試験期間にも練習を行い、勉強と部活動の両立を目指して日々努力をしていました。

試験当日は予鈴がなる直前までプリントやノートを確認し、最後まで気を緩めず準備を怠らない生徒が多く見られました。また、試験が始まるとどの生徒も最後の一秒まで力を振り絞り、勉強した成果を出しきっていました。

   

高校1年生は高校に入学して初めての定期試験でしたが、この試験期間を通して中学校とのレベルの違いを感じたり、自分の課題を見つけられたりしたことと思います。また、2,3年生は学年が変わって初めての試験となりましたが、改めて自分の進路や将来を見据えて過ごした試験期間は、自分と向き合う良い機会だったのではないでしょうか。

今後は、今回の試験期間で見つかった自分自身のストロングポイントや課題を踏まえて行動し、どの生徒も一年間を通して大きく飛躍することを期待しています!