2月7日(水)、2月8日(木)に大学入学共通テスト模擬試験が行われました。
この模試は、大学入学共通テストと同じ形式で行われるもので、第二学年の生徒全員が受験しました。また、今回の受験科目は、生徒がそれぞれの進路に必要な科目を考えて選択を行いました。そのため、受験科目の選択のために自分の進路について向き合う時間が試験前にあり、どのコースの生徒も自分の進路をよく考えながら試験に臨んでいました。
そして迎えた試験当日。各科目の試験時間が学校の定期試験よりも長く、試験が二日間に渡るため、疲労も見えましたが、どのコースの生徒も現在の自分の力を測るために、真剣に試験と向き合っていました。
この模擬試験の結果は、約1カ月後に返却となります。現在の自分の実力としっかり向き合い、一年後に理想とする進路が実現できるように、日頃から授業などで力を蓄えていって下さい!