フォーカス ~校長ブログ~ > 校外行事(中学校) > 特別講座(中2)

 
 
 

特別講座(中2)

2014/03/17

3月12日~14日 3日間 中2特別講座 (事前準備下調べ・実習・振り返り)

 

 

中2の特別講座は理科・社会に関して4講座あって、希望により選択できます。今回、13日(実習)に私は『海洋研究所(JAMSTEC)』の見学を生徒と一緒に行いました。

単なる施設見学だけではありません。本校の特別講座は、事前に下調べを行い予習してから現場に行って直接確認します。仕上げは振り返りとして翌日、記憶が鮮明のうちにレポート作成(新聞形式)を学校で行います。この一連の学習は単に座学で知識だけを増やすのではなく、実地体験することにより、達成感とともにさらなる興味・関心を呼び起こすことができます。将来、科学技術者や研究者になる生徒がいるかもしれませんね。

 

JAMSTEC   施設内を移動
JAMSTEC   施設内を移動

 

職員の方より、概要説明のあと深海巡航探査機「うらしま」と有名な有人潜水調査船「しんかい6500」を見学。

さて、しんかい6500は3人乗りの潜水船で2メートル四方のキャビンです。8時間くらい3人(正副パイロットと研究者)で過ごします。潜水と浮上で5時間、海底での作業に3時間と説明を受けました。海底の地形や地質、深海生物などの調査を行っています。しかし気になるのは、誰も質問しないので私が・・・

(Q)トイレは付いているのですか?(A)ありません!

(Q)我慢?(A)いいえ、エチケット袋(簡易トイレ)かオムツで…

う~ん、大変ですね。このあと、模型のキャビンに乗り込むとやはり狭い!

 

深海6500   深海6500模型
しんかい6500

 

 次に、高圧実験水槽に行って深海の水圧について学びました。6500メートルの深さでは、ガラス球は粉末に、普通の鋼球は凹んでしまう。しかし高張力鋼材やチタン合金は、深さ1万メートルでも耐えられるようです。

展示を見ると、深海では金属バットもご覧のようにボコッと凹んでいます。カップめんの容器の変形の様子も目の当たりしました。

水圧(鋼球)   水圧
普通の鋼球は、この通り   凹んだ金属バット
水槽実験設備見学   水槽実験設備
高圧実験水槽

 

 14日は振り返りの日

 見学してきた事を振り返りながら、興味を持ったことを取り上げます。受けた説明のメモ書きやパンフレット、自分で撮ってきた写真などを使って新聞形式のレポートを作成していきます。

色分けやデッサン、箇条書き、写真の切り貼りなど各自工夫を凝らして思い思いのレポートを完成させていました。

ここねえ ここ確認して 撮ってきた写真 資料を前に集中作業
       
事後学習 終わった人は後片付け 終わりにします! 先生、どうですか?
       
 

 | 一覧 |